今日はアイランド・オブ・アドベンチャーへ。
昨日遊んでいて、エキスプレス・プラスを購入すると並ばすにすむことを知った。ので早速購入。日本にも今はあるのかな?ファストパスと違って、時間が決まっていないからすごく便利。
まずはコレ!インクレディブル・ハルク・コースター。この中では1番の絶叫マシーンかも。
アトラクション名 | 内容 | 感想 |
インクレディブル・ ハルク・コースター(EX) |
ループコースター | 2回乗った。 |
スパイダーマン(EX) | 3D | ドキドキする場面が多くて楽しかった。 |
ジュラシックパーク リバー・アドベンチャー (EX) |
川下り | ビショ濡れ覚悟で乗ると楽しい。 |
デュエリング・ドラゴンズ (EX) |
ジェットコースター | 足がぶらぶら状態の乗り物で、ファイヤーとアイスがあり、どっちも内容はほぼ同じ。 |
フライング・ユニコーン (EX) |
プチ・ジェットコースター | かわいいレベルのコースター。 |
他にもたくさん乗ったんだけど、どんなのか忘れてしまった。パンフレットを見ても思い出せない・・・。
リバー・アドベンチャー。すごい水しぶき。今日はカッパを着ていたのでセーフ。ただ太郎は着方を間違えておしりが水浸し。
おしりを乾かす太郎。こういう人があちこちにいる。ちょっとおもしろい光景。
エキスプレスプラスのおかげで待ち時間がないので、その分ゆっくりお茶できる。
この店は甘いもの専門店。360度見渡す限りのお菓子の山。キャラメルリンゴとチョコレートの塊を購入。甘いもので生きている私がギブアップ。前歯にしみる。思い出すと歯がうずく。
子供向けのお店かな?店内がすっごく可愛かったのでここでお昼。店内をアトラクションの乗り物が走る。こんな子ども部屋作りたい。
3時くらいには全制覇をしてしまい、スタジオに戻ってETのアトラクションへ。エキスプレスプラスさえ購入すれば、ユニバーサルスタジオは1日で十分楽しめる場所なのかも。
フジヤマとかラクーアのサンダードルフィンレベルの絶叫マシーンはないけど、3Dショーもすごく面白かったし、映画の世界にどっぷり浸れたので、とっても満足の2日間でした。
アトラクションの写真、結構撮ったんですが、これから行く人の楽しみのために控えますね。
絶叫マシーン系は荷物をロッカーに預けないと乗れない。かばんを持って並ぶと、いざ乗る時に、ロッカーに預けてきて、と言われ並び直すこともある。出口から入れることもあるけど、ちょっとひんしゅくを買う場合もあるかも。
ロッカーは指紋式で30分くらいは無料。預けないと乗れない乗り物のそばには必ずある。