オーストラリアの乗換案内

今日はベルリッツでオーストラリアの乗換案内WEBサイト(131500 Transport  Infoline)を教えてもらった。

131500
http://www.131500.com/

日本と違うところは、住所を直接入力したり、ランドマーク(有名な場所、例えばオペラハウスとかブルーマウンテン等)を入力するところかな。
出発地:オペラハウス 到着地:タロンガ動物園と入力するだけで案内画面になる。日本も出発地:東京タワー 到着地:渋谷センター街とかで検索できたら便利だなぁ。でもちょっと大雑把かな・・?
ちなみに、交通手段の種類は、電車・バス・モノレール・車・船・徒歩。船を通勤や通学の手段としている人達も大勢いるそうです。また、右下にJapanese項目があるので、そこをクリックすると日本語で使い方の説明が表示されます。
それから!「131500」にダイヤルするとオペレーターにつながり道案内をしてもらえます。
これにはビックリでした。すごいサービスだ。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください